2020.06.18
先日雨が降った時の水のたまり具合を見かねて、畝の補強と周りの整地をしました。
驚くほど補強用の土(というか開けてみたらバーク材だった)要るんですね(汗)
新しい仲間「ししとう」も植え替え。
2本目が徐々に実ろうとしています。
ピーマンも鉢で1つ試しにやってみることにしました。
ぱっと見ほぼししとうです(笑)
そして温度が高かったのか、水が足りなかったのか
マリーゴールドが昨朝しおれてorz
急遽水やりして少し復活。
ごめんよ、マリーゴールド。せっかく芽がほぼ出てたのに。
ひなた過ぎると下がコンクリートだから暑すぎたかね。
ちょっと日陰気味なところに移動しました。
初菜園、失敗と学びの連続です。
やはり初心者は苗のほうが良いのかしら。
ただ数がいる時は費用もかなりかさむのでね…判断が難しいです。
コメントをどうぞ